先日、ラグビー部のOB忘年会へ行きました。
社会人から所属したチームなので、皆さんと出会って28年くらいのお付き合いかな。
今、現役の選手の皆様は実感しないでしょうが、
フト思いました。
僕は51歳。
もし今もラグビーを継続してたら
大学卒業してからの社会人ラグビー所属として28シーズン目となる。
当時リーグ戦7試合くらいしてたかな?
あのまま現役でおれたら、
7試合✖️28シーズンで196試合してる事になる。
(練習試合は抜きにして)
たった196試合なんや?
皆さんは後何試合出来ますか?
逆算すると、そないに多く無い未来。
1試合、1試合大事にして下さいね。
戦国時代の武田信玄は以下の言葉を遺されてます。
『一生懸命だと知恵が出る、中途半端だと愚痴が出る、いい加減だと言い訳が出る』
今年一年、どの様に過ごしましたか?
ラグビーも仕事もプライベートも含めて。
最近、愚痴を沢山聞きます。
武田信玄の前で愚痴ると
『オマエ、チュート半端やなぁー』と一喝されますよ。
武田信玄の前で『信玄さん!今の会社、上司がサイアクやねん。人間性がアカンって言うか、あの人を誰も信頼してないし。
オレ、違う部署ならもっと仕事出来ますよ!』とか言うものなら、
『オマエは、ええ加減な奴』とレッテルを貼られます。
仕事やラグビーが上手く行った時もそうです。
『よっしゃー!完璧!』とか言うものなら、
『五分の勝ちであれば今後に対して励みの気持ちが生じ、七分の勝ちなら怠り心が生じ、十分つまり完璧に勝ってしまうと、敵を侮り驕りの気持ちが生まれる。
勝敗は六分か七分勝てば良い。八分の勝ちはすでに危険であり、九分、十分の勝ちは大敗を招く下地となる。』
仕事でもラグビーでも、上手く行くと嬉しいです。
しかし人は昔から十分に潤うと驕りの気持ちが生まれたのですね。
腹8分目と言いますが、
それを実践している現代の有名人が明石家さんまさんですね!
目の前に美味しそうな差し入れがあっても、一口くらいしか食べないとか。
『食べ過ぎたらアホになる』とテレビで話してました。
食べ物はほぼ腹7分で終わるそうな。
売れ続ける方は、陰ながら努力されてますね。
僕は昨夜一晩で
キットカットcacao72%一袋を制覇してしまいました🎵
アカンなぁー。笑
勝って兜の緒を締めろと聞いた事あると思います。しかし、勝てば気を緩めてしまう事がほとんどでは無いでしょうか?
『今日は勝ったからええやん!』みたいな。
また、負けた時はいかがでしょうか?
『負けることのない戦に負け、亡ぶことのない家が亡ぶのを、人はみな天命と言っている。自分は天命とは思わず、みなそのやり方が悪いためであると思う。つねづねやり方をよくしておれば。』
戦国時代でも、ラグビーでも
『たまたま負けた』は無いですね!?
今年の『やり方』はいかがでしたか?
あなたにとって、『やり方』は良くなりましたか?
さて、忙しい年末。
今年は後一つのブログで
ラストにしますね!
年末最後のブログの表題は、
『今年は何に挑戦しましたか?』
です。
後数日ですが、皆さんも今年を思い返しててくださいね。
僭越ながら、
僕が今年挑戦したことを書いてます。
ちょいオモロいかも!?
乞うご期待🎵シランケド🎵
▪️▪️▪️▪️Partner▪️▪️▪️▪️
BANbariansリンクチーム
(常時部員及び参加チーム募集中)
クラブ化しましたので川重以外でも社会人なら誰でも参加可。現参加三菱、カネカ参加
BANbarians official TOP partner
(常時サポート募集中)
BANbarians official partner
(常時サポート募集中)
BANbarians support company
(常時サポート募集中)
#株式会社浜田工務店様 #KANEKAZOO 様 #RugbyBar楕+縁様 #Curry&Cafeるぅ~む様
BAN barians support member
(常時サポート募集中)
▪️浦本真明様▪️中尾真司様
▪️礒勇様
▪️福江功様▪️中村宗正様
▪️チビruger様
▪️桔梗信一様▪️藤井佐千夫様
▪️田之頭家様
▪️東直彦様▪️吉田明彦様
▪️師水正弘様
▪️竹林宏哉様(順不同)
BAN barians Designer
▪️長尾麻衣子様
BAN barians 写真部
▪️部長 浅野康幸
▪️動画担当 中村彰宏
Comentarios