top of page

とにかく伝わらない

更新日:8月9日

 ▪️▪️お知らせ▪️▪️

2025年9月7日(日曜日)

受付9時15分開始

『第二回

播州ラグビーフェスティバル』

加古川日岡山公園グランド

播州ラグビー関係者全員集合♫

高校OBや、スクールの元コーチ、現役の方や子供達!誰でも参加🆗

タッチフットやタグラグビーやりましょう♫

水分補給だけ忘れずに!

(参加無料)

▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️


さて皆さん、

言いたい事、相手に伝わっていますか?


仕事でどないですか?

上司に伝わりますか?

ちゃんと伝わりましたか?

身近な家族には?


ボク、

最近伝わらない事が多いのです。

ree

伝えたつもりが、ナイスステップの様に

ヒラリとカワされたり♫笑


仕方なく

▪️話し方学んだり

▪️言葉の言い換えしたり

▪️セミナーを受けたりしても。。。


ナンデアカンのだろー??

そもそも大事なのは

『伝える』のではありません。


『伝わる』事です。


『伝わる』為にどうすれば?


1️⃣見た目や顔の雰囲気、

やはり第一印象は大事。


2️⃣次に『心理学』を入れる。


相手に話かけるタイミングや

位置、距離。


3️⃣そして、

 行動認知学を意識


難しそうですが、

以下を医師から告げられるとしたら、どっちが良いですか?


A、手術の成功率は95%です


B、手術の失敗率は5%です

どちらが安心ですか?


ナルホド!

『失敗の確率』と言われると、

怖いなぁ。。


やはりコミュニケーションにも

技術が必要ですね!


ラグビーにも似てるかも♫


あなたがキャプテンなら

どっちにする?


A、次の試合、

 負ける確率は95%や!


B、次の試合、

 勝つ確率は5%や!


うーん、

どっちも燃えるかな?


ボクならどっちでも

萌えるケド?


コミュニケーションは相手によって変化します。

常に学びですね。


▪️▪️▪️▪️Partner▪️▪️▪️▪️

BANbariansリンクチーム

(常時部員及び参加チーム募集中)

姫路市を拠点にしたラグビー部

クラブ化しましたので川重以外でも社会人なら誰でも参加可。現参加三菱、カネカ参加

加古川を拠点にしたラグビー部

明石から姫路が拠点のラグビー部


BANbarians official TOP partner

(常時サポート募集中)


BANbarians official partner

(常時サポート募集中)


BANbarians support company

(常時サポート募集中)

#株式会社浜田工務店様 #KANEKAZOO 様 #RugbyBar楕+縁様 #Curry&Cafeるぅ~む様 

BAN barians support member

(常時サポート募集中)

▪️浦本 真明様▪️中尾 真司様

▪️礒 勇様

▪️福江 功様▪️中村 宗正様

▪️チビruger様

▪️桔梗 信一様▪️藤井 佐千夫様

▪️田之頭家様

▪️東 直彦様▪️吉田 明彦様

▪️師水 正弘様

▪️竹林 宏哉様(順不同)

BAN barians Designer

▪️長尾 麻衣子様

BAN barians 写真部

▪️写真部長 浅野 康幸

▪️動画担当 中村 彰宏



コメント


購読登録フォーム

送信ありがとうございました

Fax:0792982313

09019123782

兵庫県姫路市東辻井3丁目3-18  (株)SANPOU なかむら整骨院内【播州選抜ラグビー部事務局】

  • Facebook
  • Instagram
  • Instagram
  • Instagram

播州選抜ラグビー【BAN barians RUGBY】です。blog更新しておりますので、購読登録お願いします!どなたでも参加費無料でご参加頂けます!お気軽にお問い合わせ下さいね!

bottom of page