上には上が居るからキミも大丈夫
- 彰宏 中村
- 6 時間前
- 読了時間: 5分
▪️▪️▪️お知らせ▪️▪️▪️
12月14日(日)
播州親善大会開催
11時半から
クリスマスプレゼントが当たる
大抽選会🧑🎄
景品は何と20コ以上🎶
▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️
元日本代表で
キャプテンだった、
廣瀬俊朗さん

『ノーサイドゲーム』やったかな?
数年前にラグビーのドラマにも出演されてました。
慶應大学でキャプテン、
卒業後は東芝でも
キャプテンをされました。
ラグビーでは
それ以上ない経歴。

皆さんは対戦相手の経歴を見てどう思われますか?
Kawasakiラグビー部が所属する社会人ラグビーリーグでは、選手の顔付き選手名鑑があります。

そこには、
選手全員の出身校も
書かれていました。
やはり、上位リーグには錚々たる出身校が書いてあります。
それを見てあなたはどう思いますか?
▪️すげぇー!
▪️羨ましい!
▪️ヤバいな
▪️勝てへん!
▪️オレは負けへん
▪️相手の事は気にならない
色々思われると思います。
その時点で負けてしまってることもあるのではないでしょうか?
ボクは
めちゃくちゃありました。
1番ヤバかったヤツは、
対面がNZの元州代表。
勝てる気がしなかったのです。
大差で負けましたが、
イザ試合が始まると不思議な感覚に見舞われます。
『過去出会ったことのないプレーヤーで、今の自分では到底勝てない。
けれどもしかして、
同じ人間かも!?』とそんな感じ。
その試合中のその瞬間から自分の弱点が明確になり、次の試合までに準備しなければならない事も明確になるのです。
次も負けたら、その次も。。
感覚が
段々慣れてくるのでしょうか?
とてつもない敵は、
今の自分の立ち位置を
明確に教えてくれる存在。
だから、
ヤバい奴を避けるのではなく
こちらから向かって行く。
そこに、
『貴方が勝てない貴方』が自身の体内の中に居る事を教えてくれます。
『今日の自分では勝てない』けれど、
例え州代表の選手でも
・同じ手
・同じ足
・同じ指
アタリマエやけど、
彼に対する過去の情報は、
そのアタリマエに
気付けなくして来て
ジワジワこちらの心を
侵食してきます。
ネームバリューに
負けるのですね。
経験無いですか?
廣瀬俊朗さんは、『社会人になってラグビーを続ける気はなかった』そうです。
北野高校 → 慶應大学出身なので、勉強もよく出来る方やと思います。
故に、
大学院で研究をしたかったとか。
ところが転機が訪れます。
大学引退試合は、
当時の強豪関東学院大学。
僕ら世代は知ってる強豪。
今の帝京大学みたいな感じでした。
その試合kickoff数分で廣瀬さんは
『彼らに勝てない』と
悟ったそうです。
廣瀬俊朗さんの様な強豪大学の方でも、ある意味我々と同じ『あかん、勝てへん』と思う瞬間ってあるのですね。
そこで皆さんはどう考えますか?
廣瀬俊朗さんは、
『オレはキャプテンを務めながら、何をやってきたんや!』と、
自責に持ち込みました。
被害者意識では無いですね!
上にも上が居る。
他人の責任にする『他責』ではなく、『自分の責任と考える『自責』
恐らく、練習量や技術の話ではありません。
廣瀬俊朗さんはこう綴ってます。
『プレーどうこうでなく、そのチームが醸し出す雰囲気がとても良かった』と。
『雰囲気』ってめちゃくちゃ有りますよね!
恋愛でも。。。
『なんか知らんけど彼女と距離感感じるな』ってなり、速攻フラれた経験!?あるよね!?(悲笑)
そうです、
雰囲気って、めちゃくちゃ大事。
廣瀬さんは
『ラグビーをやり切った感がなかった』
そこで初めて『次元の違う世界がある』と知ったそうです。
その後、
東芝ラグビー部を選ばれました。
もし貴方が
オレには実績がない。
と思っても、
それで大丈夫です。
だからこそ、
『常に勝ちたい』と
思え続けられます。
『ヤバい相手』にポコポコにされたら、少なくとも心は『次会った時は!』と。
チーム練習が足りないなら、
自主トレをやる。

素晴らしい経歴の方ですら、
更にその上の『次元の違う世界がある』
と感じる。
今日負けたとしても、
未来は
ワクワクしかないですね!
コンプレックスを力に置き換える。
今は無理でも、『雰囲気』を変えるだけなら
今から出来る。
自分の一つ上のレベルのチームと試合しよう!
そんな本日は祝日。
朝7時から53歳ラガーマンの練習に付き合いました。
彼の向上心には、
限界がありません。

少しラグビーボールに触れたい方、
早朝練習やりませんか?
費用は0円。
例え月に一度だけでも身体を動かしませんか?
朝の9時には終わるので、
そこから家族サービス出来ますよぉー
【参考文献】
東洋館出版社『なんのために勝つのか。』廣瀬俊朗著
▪️▪️▪️▪️Partner▪️▪️▪️▪️
BANbariansリンクチーム
(常時部員及び参加チーム募集中)
姫路市を拠点にしたラグビー部
クラブ化し、川重以外でも社会人なら参加可。現参加三菱、カネカ参加
加古川を拠点にしたラグビー部
明石から姫路が拠点のラグビー部
BANbarians official TOP partner
(サポーター募集)
BANbarians official partner
(サポーター募集)
BANbarians support company
(サポーター募集)
#株式会社浜田工務店様 #KANEKAZOO 様 #RugbyBar楕+縁様 #Curry&Cafeるぅ~む様
BAN barians support member
(常時サポート募集中)
▪️浦本 真明様▪️中尾 真司様
▪️礒 勇様▪️田之頭家様
▪️福江 功様▪️中村 宗正様
▪️チビruger様▪️東 直彦様
▪️桔梗 信一様▪️藤井 佐千夫様
▪️吉田 明彦様▪️師水 正弘様
▪️竹林 宏哉様(順不同)
BAN barians Designer
▪️長尾 麻衣子様
BAN barians 写真部
▪️写真部長 浅野 康幸
▪️動画担当 中村 彰宏






コメント