top of page

中学生ラグビー部MTG

▪️▪️お知らせ▪️▪️

播州選抜チームBAN barians試合予定

【日時】2025年12月14日(日)『播州親善大会』

12時kickoff【場所】姫路球技スポーツセンター

対戦相手に元リーグワン所属選手参戦。

当日、ステキな景品が当たる抽選会開催。

スティーラーズ様、TOYOTAヴェルブリッツ様に素敵な景品をお願いさせて頂きました🎶

▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️


中学生ラグビーって、面白いですね!

観るまで、全く知りませんでした。。

皆さんはラグビーを観るのは好きですか?



先日、ラグビージャーナリストの村上晃一さんと、元サントリーで日本代表の中村直人さんにご挨拶させて頂きました。


村上晃一さんは、ラグビーマガジンの編集長。

その時代の、ラグビーマガジンは買ってました。

ree

写真向かって右端は村上晃一さん。


テレビでは、

ラグビー解説者の村上さん。


いつも辛口やなぁーと、怖いイメージでした。

がっ!

会うと、めちゃめちゃ素敵なダンディ。

一言話して好きになりました❤️


さすが、解説者さん。

一言がステキ🎵


その村上晃一さんが編集長時代、ラグビーマガジンは僕らの憧れでした。


ボクのお父さんは病気で早くに亡くなったので、高校時代はラグビーマガジンを年間に2冊くらいしか買えなかったのです。


その大事な記事を切り取って額に入れて部屋に貼ってました。


その額に入れてた一枚↓


確かラグビーマガジンの別冊で、

ベースボールマガジン社の

ワールドカップの総集編みたいなやつ。

『林俊之』さん 日刊スポーツより
『林俊之』さん 日刊スポーツより

林俊之さんは日本最強FW。

タックルがヤバかった。


ボクが兵庫選抜に選ばれた当時、四国遠征でオール徳島と対戦しました。


その夜の宴会になんと!

林さん登場🎵 


とっさに

『林さん!高校の時から壁にポスター貼ってました!サイン下さい!』と言いましたら、

『色紙ないのか!じゃぁ、背中を貸せ!』と、遠征用に買った新しいカッターシャツの背中に油性マジックでサラサラサラ🎶


ドリカムの

『うれしい、楽しい、大好き』ではなく、

『嬉しい、悲しい、でも嬉しい!』でした。笑


『感即動』って

書いて下さいました。

額に入れて変色したカッターシャツ
額に入れて変色したカッターシャツ

そんな高校時代推し活してた林さんの名言、知ってますか?


試合前の神戸のユニバーのロッカールームで林さんはこう言われたそうです。


『必死って、必ず死ぬって書くんや!』


そう吠えられて、

ロッカーにがっ!がっ!がっ!と、ヘッドバットをして、ロッカーを凹ませて、頭から血が出たまんまkickoffとか。


レジェンドですね!

ラグビー登山家 長澤 奏喜ブログより
ラグビー登山家 長澤 奏喜ブログより

さて、話は戻って

向かって左端は元サントリーで元日本代表の中村直人さん。

ree

中村直人さんの寡黙にスクラムを組む視線が好きでした。

そんな中村直人さん、写真を撮って頂く際に、

『真ん中へどうぞ!』と御声がけすると。。


『いえ!ボクはやはりここが落ち着きます!』って、さすがスクラムを制したプロップ! 

定位置に入られました🎵

日刊スポーツより
日刊スポーツより

素敵な大人の皆様です。


少しの時間でもそんな方と時間を共有出来るだけで幸せになれます。


今度、姫路にも来ていただける様に話しました🎶


皆んなが試合してる時に、

村上晃一さんが解説して下さると面白いかも!


そんな本日は、姫路ラグビースクールの中学生チームの皆様とミーティングでした。


先日撮影させて頂いた動画で

『あーだ、こーだ』と皆んなで観て楽しみました。

ree

ステキなチームですね!

また良ければ応援に伺いますね!



皆さん、チームの目標は松井監督と話して、

個人の目標はまた会った時に聞かせてね。


皆んなの最後の3秒スピーチ、めちゃ良かったよ!



何故なら、

流れ星を見てすぐに願い事を言える子は、心の取り出しやすい引き出しにその想い(願い)があるから。

日頃の想い(願い)が無いと、流れ星は願い事をする前にヒューって流れて行ってしまいます。


大切にしている宝物、

『あれ??アレ、どこやった!?』とはならないですよね?


『いやいや!そうなるよ!』って方は、それは実はそれほど貴方にとって大事では無かったりします。


好きな女の子が『パンっ!』で脳裏に浮かぶ様に🎵

って、シランケド🎵笑


皆さんは、『この一年でラグビーが上手くなる為にはどーする!?』って聞いたら秒でスラスラって答えられてました。


スゴイ!

個人目標としてオール兵庫を目指してね。

そして、チームを盛り上げてね。


今日の皆んなが話してくれた3秒スピーチ、 

必ず実現させてね!


応援行くからね。


例えそれが

今すぐに結果が出なくても大丈夫。

そこで諦めたらアカンよ。


そこからやで!


だって、『そこから』の『そこ』は、『』やから。


からは

 上がるしか無い。



じゃ、またね!



【播州の皆様へ】

個人的にですが、お手伝いさせて頂けます事がございましたら、是非ご連絡くださいね。


勿論営業や売名行為で無く、僕達が土居先生や岡本先生から受けたご恩をお返しさせて頂く番が来ただけです。

34年前の監督と再開
34年前の監督と再開

岡本武史先生は、ライバル高校の監督。


(昨夜のMTGや、前にもこのブログで書きましたが)34年前に『オレはな、こんなに身体を張って痛い想いをしてもお金にならないスポーツであるラグビーを頑張ってるお前達が大好きだ!


『(ラグビー部で)一生付き合える友を得た上、ボールの為に身体を張るプレー、試合前の興奮、自分の責任を果たすプレーなど、数々の宝物をいただきました(省略)


って言って下さった先生です。


▪️柔道場でtackle & hitの練習をたまにしております。危険な練習ですが、だからこそシッカリ練習する必要があると考えております。そこを避けると、通信教育で空手を習う事になります。

また興味がある方はご連絡くださいね。

▪️▪️▪️▪️Partner▪️▪️▪️▪️

BANbariansリンクチーム

(常時部員及び参加チーム募集中)

姫路市を拠点にしたラグビー部

クラブ化しましたので川重以外でも社会人なら誰でも参加可。現参加三菱、カネカ参加

加古川を拠点にしたラグビー部

明石から姫路が拠点のラグビー部


BANbarians official TOP partner

(サポーター募集)



BANbarians official partner

(サポーター募集)


BANbarians support company

(サポーター募集)

#株式会社浜田工務店様 #KANEKAZOO 様 #RugbyBar楕+縁様 #Curry&Cafeるぅ~む様 

BAN barians support member

(常時サポート募集中)

▪️浦本 真明様▪️中尾 真司様

▪️礒 勇様▪️田之頭家様

▪️福江 功様▪️中村 宗正様

▪️チビruger様▪️東 直彦様

▪️桔梗 信一様▪️藤井 佐千夫様

▪️吉田 明彦様▪️師水 正弘様

▪️竹林 宏哉様(順不同)

BAN barians Designer

▪️長尾 麻衣子様

BAN barians 写真部

▪️写真部長 浅野 康幸

▪️動画担当 中村 彰宏


コメント


購読登録フォーム

送信ありがとうございました

Fax:0792982313

09019123782

兵庫県姫路市東辻井3丁目3-18  (株)SANPOU なかむら整骨院内【播州選抜ラグビー部事務局】

  • Facebook
  • Instagram
  • Instagram
  • Instagram

播州選抜ラグビー【BAN barians RUGBY】です。blog更新しておりますので、購読登録お願いします!どなたでも参加費無料でご参加頂けます!お気軽にお問い合わせ下さいね!

bottom of page